サンバ

ブラジルを代表する音楽ジャンル、サンバの踊り方は足や腰の動きを基本とし、ほとんど即興である。へそをくっつけあうような踊りがサンバのルーツの一つと言われる。ブラジルの各都市で行われるカルナヴァルでは、毎年、エスコーラというチーム単位で順位、優勝を競い合う。

タンゴ

起源はアルゼンチン、ウルグアイです。特徴を一言で言えば、やはり「足技」でしょう。アルゼンチンタンゴには、社交ダンスのような「形式」はなく、あるのは「自由」。自然な姿勢で相手と音楽を聴き、足さばきで情感を伝え合います。自分と相手と音楽、そして足。これらを使って、いかに踊るか? お互いに感覚をフルに使い、足で会話しながら二人でダンスを楽しんでいきます。

サルサ

ラテンダンスの一種。元々はキューバやプエルトリコで”ソン”と呼ばれる民族舞踊が発祥。奴隷制度と共にアメリカに渡り”LAスタイル”や”NYスタイル”など現地のプエルトリカン等によりアレンジが加えられ日本にも伝わった。男女ペアで踊るが、パートナーは固定されず都度違う異性と踊ることが特徴。LOS VAN VANなどが日本で有名。

レゲエダンス

レゲエミュージックに合わせて、セクシーで情熱的な振り付けと、非常に露出度の高い衣装、そしてアクロバティックなダンスです。さらなる魅力は高い身体能力と健康的な肉体が引き出しています。このダンスの魅力は、美しく健康的なカラダをささえる高い運動能力と柔軟性です。情熱的なレゲエサウンドにそって、カラダをくねらせるためにはカラダの軸が必要なのです。そのために必要になるのが、背筋・腹筋などの体幹部の強化です。

ボリビアンダンス Carnival Chico

こか懐かしい南米の調べ、フォルクローレ。ボリビアのフォルクローレの魅力のひとつは何と言っても多種多様であること。衣装も踊りもリズムも同じ国に存在するとは思えないほどたくさんの種類があります。音楽に興味なかった人がすっかり虜になったり、普段は寡黙なご老人が音楽に合わせて体を動かしたり、パーティーで石のように動かなかった方が終盤フロアに飛び出して踊りだしたり、バラエティー豊かな上にそれぞれが洗練された音楽に、知らず知らずのうちに体が動いてしまう人が地球の反対側ここ日本で続出!